大賀道場にご入会いただくと、千代田と新宿と調布、いずれの道場でも練習が可能です!
入会申し込みはこちら
大賀道場 新宿
2021年12月2日に新宿にオープンしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
大賀道場 千代田(神田/秋葉原)
2015年2月26日に千代田区神田にオープンしました。
地下鉄小川町、淡路町駅から徒歩1分。秋葉原、神田、御茶ノ水からも徒歩でアクセスできる、とても交通の便の良い場所です。
マットスペースは約9☓6mと、都心部にありながら練習に十分な広さを確保しています。
バランスボール、ストレッチポールをご利用になれます。
道場内では飲み物の販売も行っております。
・水500ml:100円
・スポーツドリンク500ml:150円、900ml:200円
(冷蔵と常温あります)
※以上、税込み価格です。
冷蔵庫も使用可能です。各自の水筒などを入れて冷やしていただいて結構です。ただし、お持ちになったものはその日にお持ち帰り下さい。
モニターとグーグルキャストもありますので、各自のスマホで設定をしていただければ、大画面でYOUTUBEなどのテクニック動画なども見られます。打ち込みやスパーリングをご自分のスマホで撮影して、その場で複数人で一緒にチェックして研究することもできます。
Wi-Fiも使用できます。
アクセス、電話番号はこちら
スケジュールはこちらをご覧ください。
大賀道場 調布
2003年にオープンした道場です。
広くて綺麗な道場です。練習マットスペース5.5×11m。
バランスボール、ストレッチポール、ダンベル、懸垂やディップスのできるマルチトレーニングマシーンがご利用になれます。縄跳びロープやキックミットなど、備品も多数あります。
道場内では飲み物の販売も行っております。
・水500ml:100円
・スポーツドリンク500ml:150円、900ml:200円
(冷蔵と常温あります)
※以上、税込み価格です。
冷蔵庫も使用可能です。各自の水筒などを入れて冷やしていただいて結構です。ただし、お持ちになったものはその日にお持ち帰り下さい。
モニターとグーグルキャストもありますので、各自のスマホで設定をしていただければ、大画面でYOUTUBEなどのテクニック動画なども見られます。打ち込みやスパーリングをご自分のスマホで撮影して、その場で複数人で一緒にチェックして研究することもできます。
Wi-Fiも使用できます。